タイヤのアップサイクルについて知っていますか?
2024年11月5日 環境問題のこと
自動車などに使われるタイヤは
廃棄した後も長い間原形を留め
腐敗するまでには何千年もかかり
もちろん土には還りません…。
🛞
一般社団法人日本自動車タイヤ協会によると
日本全国のタイヤの廃棄量は
2021年のデータで
「タイヤ取替え時」「廃車時」の合計数が
9,100 万本
重量でいうと98 万 トン
となっています。
また不法投棄も自治体が不法と認識している
大規模な案件を集計したところによると
毎年2万トンを超えるタイヤが
日本全国で不法に投棄されているという現状があります。
🛞
一方でリサイクル状況は?というと
原型加工利用が 14%
サーマルリサイクルが 64%
海外へ輸出が 14%
(残りの8%は埋め立て処分などが行われています)
とサーマルリサイクル(熱利用)が多くを占めています。
🛞
サーマルリサイクルとは
廃プラスチックを焼却した際に出る
熱や蒸気のエネルギーを発電等に利用するもので
埋立処分場の延命や
石油・石炭の消費削減というメリットはありますが
CO2や有毒ガスの排出といった問題点も含んでいます。
(また世界的にはリサイクルとはみなされていないことが多く
英語では「サーマルリカバリー」と言われています。)
🛞
そうした中で廃タイヤを
新たなモノとして生まれ変わらせる
タイヤのアップサイクルが
世界各地で注目されています。
🛞
イギリスでは Tarmac社によって
廃タイヤをアスファルトにアップサイクルする
取り組みがはじまっていたり
日本でも株式会社モンドデザインが
廃タイヤを活用した SEAL®︎という
耐久性に優れ、デザイン性も高い
バッグを生み出しています。
🛞
また、バリ島では
ソールに廃タイヤを用いた
indosole( @indosole_jp )という
サンダルブランドがローンチし
日本でも販売されています。
特にインドネシアのような熱帯諸国では
山積みにされた廃タイヤが
火災の原因となったり
蚊の生殖地となって大量の蚊が発生し
マラリアやデング熱などを蔓延させる
原因にもなっているそうです。
🛞
廃タイヤを活用することで
社会問題解決へつなげる
さまざまなアップサイクルの取り組みに
ぜひ注目してみてください🌎