Column

リサイクル紙おむつが可能に!!!

2025年6月11日 私たちにできること

超高齢化社会を迎えた日本では

介護用おむつのゴミは社会課題の一つになっています。

介護に限らず、育児をしている方や

ペットを飼っている方は

毎日のように出る大量のおむつや

トイレシートのゴミに

悩まされているのではないでしょうか。

そんな悩みに前向きに寄り添ってくれるのが

ユニ・チャームさんが開発した

「使用済みおむつ・ペット用トイレシートの

リサイクルシステム」です。

こちらは、使用済みのおむつを回収し

素材に分けて粉砕・洗浄後

再生させて新しい紙おむつに

水平リサイクルするというものです。

紙おむつの黄ばみや黒ずみ

匂いなどはオゾンで殺菌・漂白・脱臭して

未使用パルプと同等に再生でき

衛生面も安心なのだそうです。

しかも、紙おむつの水平リサイクルに成功したのは世界初!

この技術を使って水平リサイクルされた商品は

RefF(リーフ)シリーズとして販売されています。

_____________________

【 RefF(リーフ)シリーズ】

子供用紙おむつの「マミーポコパンツ」

介護用紙おむつの「ライフリー横モレ安心テープ止め」

ペット用トイレシートの「デオトイレ 消臭・抗菌シート」

_____________________

高齢化社会に伴い

紙おむつのゴミの量は年々増加の一途を辿っています。

オムツには貴重な森林資源が使われているだけでなく

水分を多く含んでいるため

ゴミ処理場の負担が大きいことも課題となっています。

現在は実証実験中とのことで
オムツの回収は限られたルートでしか行われていませんが
RefF(リーフ)シリーズを買うことで
このプロジェクトを応援することができます。

今後、オムツの回収〜水平リサイクルが
もっともっと身近になるといいですね~