セスキ炭酸ソーダの活用方法
2025年6月27日 私たちにできること

みなさんは、空き瓶リユースしてますか?
市販されている瓶詰めなどの瓶は
食材を保存したり
誰かにお裾分けをしたり
再利用できるので何かと重宝しますよね︎
でも、商品ラベルが貼られたままにしておくのは
なんとなく気になってしまいます。
そこで活躍してくれるのが
“激落ちくんのセスキ”です。
激落くんに限らず セスキ炭酸ソーダと
銘打たれたものなら
同じ効果が得られると思いますので
ぜひ、試してみてくださいね。
【空き瓶のラベルをキレイに剥がす方法】
大きめの容器にラベルを剥がしたい瓶をいれ
水 1ℓに対してセスキ炭酸ソーダ 10g(小さじ2)を入れてつけおきします。
そうすることで大抵のラベルはペロっと剥がれてくれます。
しつこいラベルには
さらに石鹸+金たわしでこするなどしてみてくださいね。
そして、キレイになった空き瓶は
食材のストックや
誰かへのお裾分けはもちろん
花瓶にしたりインテリアとしても活躍してくれます。
瓶はリサイクルもできますが
その前にぜひリユースして活用してみてください。