Column

生分解性/バイオマスプラスチックとは

2024年4月25日 環境問題のこと

環境に配慮したプラスチックとして知られる

生分解性プラスチックと

バイオマスプラスチックは

両方とも「バイオプラスチック」の一種ですが

その特徴や、環境への作用の仕方は

それぞれ異なります。

🌱

生分解性プラスチックの最大の特徴は

「微生物などの働きによって

最終的に水とCO2に分解されること」

自然界で分解できれば

たとえばボイ捨てなどによる

海洋汚染問題を防ぐことにもつながります。

🌱

一方バイオマスプラスチックの特徴は

「植物などの有機資源を原料としていること」です。

植物由来の原料を使っているため

製造時に排出したC02は

植物の成長時に吸収されるという

カーボンニュートラルの考え方によって

CO2排出を軽減できるといわれています。

また石油などの限りある資源を無駄遣いしない

という点でも環境負荷が少ないといわれています。

🌱

この二つのプラスチックは

環境にやさしいイメージがありますが

すべてのバイオプラスチックがエコ

というわけではありません。

🌱

______________________________

「バイオプラスチック=エコ」

ではない理由

______________________________

✔︎10%でもバイオマス原料を使用していれば

バイオマスプラスチックと認められている

(つまり石油由来の原料を多く使用しているものがある)

✔︎バイオマスプラスチックのすべてが生分解するわけではない

✔︎堆肥化可能と謳われていても家庭の

コンポストでは分解しないものも多い

(大規模な堆肥化施設で適切に管理する必要がある)

✔︎最終処分場でも容易には分解されない

(分解されても強力な温室効果ガスを排出する)

✔︎原料の一つであるトウモロコシの一部には

遺伝子組み換えが使われている

など

バイオプラスチックを一括りにして

環境にやさしいとは言い切れない現状があります。

🌱

_____________________________

 

バイオプラスチックのチェックポイント

______________________________

本当に環境に配慮したバイオプラスチック

を購入したい場合は以下をメーカーに確認しましょう。

「家庭のコンポストでも生分解する?」

「堆肥化した堆肥で作った野菜は本当に食べられる?」

「原料は何?」

「バイオは何%含まれている?」

「添加剤は使われている?何が使われている?」